次はこれ!
めっきり寒くなって夏の熱気が恋しい田原マルヤス食堂です。
#鋭い忘却力で夏バテを忘れてる・・・
さて、今回は、「田原マルヤス食堂が次に進みたい場所」と、いうか何をしていくか?といったお話。
もちろんキッチンカー本業スタートの目標は掲げておりますが、そこにたどり着く為のなんやかんやのプロジェクト備忘録です。
▼次に進む場所を頭の中で整理する
────────────────────────────────────
─────────────
①クラフトジンジャーエールの原液ジンジャーシロップをネットショップで販売する
②運営中のキッチンカーの営業更新に伴う内装の改装
③異業種の方達と連携してミニマルシェの開催
④「二七の市」のアップデート考察
⑤本業に耐えうる大型キッチンカーを手に入れる
まずは、①を少しずつ進めながら
②の内装の変更を直近の課題として進める。
③④は、田原マルヤス食堂の田原市での認知力UPの為に行っていきたいと思います。
今後もいろいろなプロジェクトを立ち上げると思いますが、10個に一つでも達成すればOKでほとんど失敗に終わったり頓挫したりの連続だと思います。
また進歩状況に変化があった時に共有したいと思います。
どぞよろしく。
0コメント